無添加住宅

心とからだ、そして環境にやさしい住まい「無添加住宅」。

身体に良くないものは使わない。こんな当たり前のことに目をつぶってきたのが日本の住宅産業です。コスト優先、均一な品質で大量生産するために、化学建材を多用した住宅づくりが「シックハウス」を生み出したと言えるでしょう。シックハウス症候群の原因のほとんどが接着剤に含まれる化学ノリだとわかってきました。

そこで私たちは化学ノリを一切使わずに家を建てることはできないものかと長年研究してきました。そして、ついに身体に良い無添加の家を完成させました。建材などには天然素材を吟味して選び、究極の無添加を実現。化学物質を使わずに、自然で健康な家づくりを進める「無添加住宅」の誕生です。

私たちの「無添加の家」は、極限まで自然素材にこだわり、化学物質を使わない無添加の素材と工法で住まいづくりを進めています。(アルフハウジングは『無添加住宅』の正規代理店です。)

世界で吟味した納得できる天然素材を使用

無添加住宅は大部分に天然素材を使用しております。素材も生きていますから、多少くるい・ヌリムラ・ひび割れなどが生じます。そんな変化を受け入れながら、暮らす楽しさを味わってください。

外壁 漆喰塗り しっくいは、消石灰に麻スサやのりなどを混ぜたもので、耐火性・耐久性が高い自然の塗装材です。

接着剤 米のり・にかわ・ぎんなん草(海草) 米や海草などの自然素材にこだわり研究開発した、まったく無害な接着剤しか使っていません。

屋根材 天然玄昌石貼 人工的にはつくり出せない自然な美しさと耐久性を兼ね備える天然石を使った独自の工法で葺く屋根です。

断熱材 炭化コルク コルクを炭にしたものを断熱材に使いますから、空気浄化・調湿などのプラス効果も絶大です。

内壁・天井 漆喰塗り ビニールクロスでは得られない、吸湿放湿生に優れ、空気を浄化してくれるしっくいを内装にも使います。

防腐・防カビ 柿渋 柿渋の汁は防腐・防虫の効果があり、独特の光沢をだす塗料として古くから使われています。

建具 天然ムク材 海外で天然ムク材と米のりでつくるオリジナルの建具を規格化して、独自のルートで仕入れています。

床材 天然ムク材(かば・松) 適度な弾力、風合いの良さと香り、その質感とともに保湿効果もある天然ムク材を使ったフローリングです。

  • 無添加住宅
  • アルフの家
  • 無添加住宅イーズのエコラボ
  • ロハスリフォーム

社長のこだわり

ブログ

ブログ新着ニュース

ページの先頭に戻る